竹は天然素材ですので全く同じものがありません


青々とした竹かごは「青物」とよばれ、切り出した竹そのままをひごにして編んでいくので、使っていくうちに自然と飴色に変わっていきます。経年変化の色合いもお楽しみください。(床や棚に置いた際にガタついたら、四箇所ある脚を上下させて調整すると安定します)

  • 竹は天然素材の為、表面にささくれや繊維に沿ったヒビ割れ、黒ずみが残る場合がございます。
  • お届けのタイミングによって色味が微妙に異なります。時間の経過とともに、竹の色味は緑からあめ色へゆっくりと変化していきます。
  • 竹は天然素材の為、稀に虫が発生する場合があります。その際は、熱湯を掛けてしっかりと乾かしてください。
  • 手仕事の為、サイズに若干の個体差が生じます。表示のサイズは目安とお考えください。
  • 多少の傾きや歪み、ガタつきが生じる場合があります。ご了承下さい。
  • 保管する際は、湿気の多い場所はさけるようお願い致します。カビの原因になる場合がございます。

お手入れ方法

長くしまっておいたり風通しの悪いところに置いておくと、カビが発生することもございます。カビが発生した場合は、固く絞ったぬれ雑巾で丁寧にふき取り、風通しの良いとこで陰干しして乾燥させてください。

よくある質問ページ」もご確認ください。

お届け方法・送料について

ご注文の竹製品は、郵便局もしくはクロネコヤマトで発送いたします。送料は地域ごと&大きさによって異なりますので、ご注文時に正確な送料をお知らせいたします。事前にお問い合わせいただければ折り返しお知らせも致します。
※お届けの際に使用する箱は、リサイクルダンボールを使用しております。あらかじめご了承ください。

お支払い方法について

基本的に先払いとなります。こちらで指定する銀行口座(ゆうちょ銀行)へお振込みいただけましたら、ご注文の商品を発送いたします。

注文のキャンセルについて

在庫がある竹製品についてはご注文後(発送前)でしたらキャンセル可能です。お客様のリクエストや寸法などの仕様に合わせた「オーダー品」の場合は、キャンセルできませんのであらかじめご了解ください。

返品について

商品に過度な不良個所があった場合は、返金もしくは良品との交換となります。不良品以外での返品は対応しておりません。

竹製品のオーダー依頼について

恐れ入りますが、お客様からの要望(オーダー)の受付は現在行っておりません。今私が製作販売している製品に対する大きさ変更などの小さな要望(セミオーダー)は対応可能です。
また、繁忙期などは納期までにお時間をいただくこともございます。事前にご質問ください。

所在地

〒861-5344 熊本県熊本市西区河内町岳894−1
電話:080-3993-6685 (電話でのご注文およびご質問のご連絡はご遠慮ください)

お問い合わせや工房見学について

自宅兼工房のため、見学希望の方はお電話にて事前にお問い合わせください。
また、作業中は電話に出ることが難しいため、メールフォームもしくはinstagramのDMなどでご連絡くださいませ。

お問い合わせフォーム

    納期について

    各製品ごとに納期は異なります。納期が明記されていない場合は、通常約1~4ヶ月程となっております。
    在庫があります際はその限りではありません。事前にお問い合わせください。

    ご注文の方は

    ご注文のお客様は、備考欄に連絡先(電話番号)とお届け先住所と希望個数を明記していただければ大変助かります。
    お届けには別途送料がかかります。あらかじめご了承ください。

    必須お名前

    必須メールアドレス

    任意本文


    個人情報保護方針をご確認ください。


    確認画面は表示されません。上記内容に間違いがないかご確認ください。

    TOP
    TOP